第7回PGAすまいーだカップシニアゴルフトーナメント
2024
シニア初勝利の片山晋呉が優勝を飾った
首位から3打差以内に14人がひしめく団子状態となった初日から一夜明け、2日目は悪天候のためスタート時間が1時間遅れた。パラパラと雨が降り続くコンディションの中で、抜け出したのは2日目のベストスコア「64」をマークした片山晋呉だった。最終ラウンドは、12アンダー首位からスタートした片山晋呉が、スコアを3つ伸ばして通算15アンダーとし、8つスコアを伸ばし猛追したタワン・ウィラチャンを1差で振り切って念願のシニア初優勝を飾った。
大会成績
順位 | スコア | 氏名 | 1R | 2R | 3R | TOTAL | 賞金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | -15 | 片山 晋呉 | 68 | 64 | 69 | 201 | 10,000,000 |
2 | -14 | T・ウィラチャン | 69 | 69 | 64 | 202 | 4,000,000 |
3T | -12 | 久保谷健一 | 69 | 71 | 64 | 204 | 1,810,000 |
-12 | 崔 虎 星 | 69 | 69 | 66 | 204 | 1,810,000 | |
-12 | 谷口 徹 | 66 | 70 | 68 | 204 | 1,810,000 | |
-12 | ソク・ジョンユル | 67 | 68 | 69 | 204 | 1,810,000 | |
-12 | 手嶋 多一 | 66 | 67 | 71 | 204 | 1,810,000 | |
8T | -11 | T・スリロット | 71 | 66 | 68 | 205 | 1,225,000 |
-11 | 横尾 要 | 68 | 69 | 68 | 205 | 1,225,000 | |
10T | -10 | 佐藤えいち | 69 | 68 | 69 | 206 | 1,025,000 |
-10 | 増田 伸洋 | 67 | 69 | 70 | 206 | 1,025,000 |
出場選手一覧
- 秋葉 真一
- 飯島 宏明
- 飯田 耕正
- 岩崎 幸司
- S・イエーツ
- 伊澤 利光
- 井戸木鴻樹
- 井上 優
- 今井 克宗
- 今野 康晴
- T・ウィラチャン
- 内田 勝也
- 梅田 有人
- 遠藤 正人
- 尾崎 健夫
- 尾崎 直道
- 梶川 武志
- 鹿志村光一
- 片山 晋呉
- 兼本 貴司
- 河村 雅之
- 貴田 和宏
- 久保 勝美
- 久保谷健一
- 倉本 昌弘
- 桑原 克典
- 堺谷 和将
- 崎山 武志
- 佐藤えいち
- 重原 啓利
- 篠崎 紀夫
- 柴田 忠則
- 清水 一浩
- 清水 洋一
- 下山 直樹
- I・J・ジャン
- 白潟 英純
- J・M・シン
- すし 石垣
- 鈴木 亨
- D・スメイル
- T・スリロット
- 芹澤 信雄
- ソク・ジョンユル
- 髙橋 勝成
- 髙橋 朋載
- 立山 光広
- 田中 耕介
- 谷口 徹
- 田村 尚之
- 崔 虎 星
- 塚田 好宣
- 都間 克則
- R・テイト
- 手嶋 多一
- 寺西 明
- 冨永 浩
- 中山 正芳
- 野仲 茂
- 羽川 豊
- 東 聡
- 桧山英一郎
- 平塚 哲二
- 平山 勲
- 深堀圭一郎
- 藤田 寛之
- 細川 和彦
- P・マークセン
- 真板 潔
- 増田 伸洋
- 真野 佳晃
- 溝口 英二
- 宮瀬 博文
- 宮本 勝昌
- 室田 淳
- 矢澤 直樹
- 柳沢 伸祐
- 山下 和宏
- 山添 昌良
- 湯原 信光
- 横尾 要
- 横田 真一
- 依田 祐輔
- 渡部 光洋
2024年5月29日時点
大会概要
大会名称 | PGAシニアツアー すまいーだカップ シニアゴルフトーナメント |
---|---|
主催 | 飯田グループホールディングス株式会社 |
主管 | 公益社団法人日本プロゴルフ協会 |
協力 | 一建設株式会社、株式会社飯田産業、株式会社東栄住宅、タクトホーム株式会社、 株式会社アーネストワン、アイディホーム株式会社 |
会場 | イーストウッドカントリークラブ 〒321-0417 栃木県宇都宮市冬室町1039-3 TEL:028-674-8848 |
開催期日 | 年1回開催 |
賞金総額 | 50,000,000円 優勝賞金 10,000,000円 |
出場人数 | プロ 84名 ※FINALラウンドのみアマチュア(ジュニア)の出場予定あり 54ホール・ストロークプレー(1日18ホールの3日間) |
競技方法 | 54ホールを終了し、第1位にタイが生じた場合は、直ちに競技委員会の指定する ホールにおいて即日ホールバイホールのプレーオフを行い、優勝者を決定する。 |
競技規則 | 本競技は(公財)日本ゴルフ協会ゴルフ規則、(公社)日本プロゴルフ協会ローカルルール及び 競技の条件を適用する。PGAホームページ会員ページ内でご確認下さい。 ※ゴルフヘッド溝・パンチマーク規制を採用します。 |